私が飼っているミズガメはダイヤモンドバックテラピン、クサガメ、スジクビヒメニオイガメです。
クサガメ、スジクビヒメニオイガメを混泳させている水槽はクサガメの分泌物により
3日程度で全体的に茶色いものが付着し、また怪しい臭いがしてきます。
水槽洗いの後は必ず手も怪しい臭いになり、数時間続きます。
昨日、ミズガメたちの水槽の水替え・水槽洗いをしていました。
水はミズガメたちの飲み水であり、皮膚に触れる生活の場そのものであり、
また排泄をする場でもあります。
週に2回のペースで水替えをしており、水替え中は、タッパーケースの中で待っててもらいます。
昨日水替え中に突如タッパーケースの置いてある私の背後から強烈な臭いがしてきました。
クサガメ臭、というより掃除のされていない公衆トイレのような臭いです。
覗いてみると、タッパーケースの中は黄色に変色して水浸しになっていました。
どうやら誰かが排尿したようです。

誰なのでしょう、強烈に臭います。
が、そんな日に限って水槽はまだ水が温まっておらず、
なかなか彼らを移し替えることができません。
水が早く温まることを祈りました。
(掃除前ですが)クサガメの卍寝です。
カメは寛いで眠るとき、四肢を卍の形のようにすることがあり、
これを卍寝といいます。
茶色い分泌物で、水槽内のディスプレイが変色しているのがおわかりいただけるかと思います。
水替えの時にはスポンジや古歯ブラシを使って茶色い部分を落とします。

(これも掃除前ですが)意気揚々。

クサガメ、スジクビヒメニオイガメを混泳させている水槽はクサガメの分泌物により
3日程度で全体的に茶色いものが付着し、また怪しい臭いがしてきます。
水槽洗いの後は必ず手も怪しい臭いになり、数時間続きます。
昨日、ミズガメたちの水槽の水替え・水槽洗いをしていました。
水はミズガメたちの飲み水であり、皮膚に触れる生活の場そのものであり、
また排泄をする場でもあります。
週に2回のペースで水替えをしており、水替え中は、タッパーケースの中で待っててもらいます。
昨日水替え中に突如タッパーケースの置いてある私の背後から強烈な臭いがしてきました。
クサガメ臭、というより掃除のされていない公衆トイレのような臭いです。
覗いてみると、タッパーケースの中は黄色に変色して水浸しになっていました。
どうやら誰かが排尿したようです。

誰なのでしょう、強烈に臭います。
が、そんな日に限って水槽はまだ水が温まっておらず、
なかなか彼らを移し替えることができません。
水が早く温まることを祈りました。
(掃除前ですが)クサガメの卍寝です。
カメは寛いで眠るとき、四肢を卍の形のようにすることがあり、
これを卍寝といいます。
茶色い分泌物で、水槽内のディスプレイが変色しているのがおわかりいただけるかと思います。
水替えの時にはスポンジや古歯ブラシを使って茶色い部分を落とします。

(これも掃除前ですが)意気揚々。

コメント