先日、シュウダを購入した際に同じく黄色と黒色のイカしたナミヘビを紹介していただいたので、
その生体も連れて帰ってきました。
正直、ナミヘビはあまりに今まで不勉強だったので、
コーンスネークとトウブシシバナヘビ、ガーターヘビぐらいしか見た目の違いがわかりません。
ラットスネークの名前も聞いたことはありますが、
他のナミヘビ群とどう違うのかわかりません。
文献のナミヘビ写真を見ても、本当にどれがどう違うのか全くよくわかりません。
今後、勉強が必要でしょう。
アムールラットスネークはハンドリングなども可能ということで、
餌付きの確認、給餌後の安静期も十分取ったうえで
今日早速ハンドリングしてみました。
今までハンドリング担当だったジャングルカーペットパイソンやボールパイソンに
新しいメンバーが加わるはずです。
が、ボア・パイソンのハンドリングとは全く異質でした。
お店では短時間のハンドリングということもあって気づきませんでしたが、
とにかくウネウネと素早く動き回り、写真を撮るのも困難です。
ゆったりとした気分でヘビの手触りや弾力を楽しむという感じではありませんでした。
それでもぜひ顔のアップなども撮りたくて、
スマホとアムールラットスネークをそれぞれ左右の手に持って
頑張って撮影しました。
これが全体像です。
こちらは通常のカメラで撮りました。
長さは1m弱というところです。
これから50cm程度大きくなりそうです。
成長して太さが出てくるとなかなかの迫力になるそうですから、
楽しみです。

ここからはスマホでの渾身の撮影です。
横顔です。
ちょっとベーレンパイソンに似ています。

腹側です。
変則的なチェッカー模様が美しいです。

脱皮前のパプアンパイソンです。
いつもは丸い顔に大きな目が可愛いのですが、
白目になると一気に怪しい感じになります。

その生体も連れて帰ってきました。
正直、ナミヘビはあまりに今まで不勉強だったので、
コーンスネークとトウブシシバナヘビ、ガーターヘビぐらいしか見た目の違いがわかりません。
ラットスネークの名前も聞いたことはありますが、
他のナミヘビ群とどう違うのかわかりません。
文献のナミヘビ写真を見ても、本当にどれがどう違うのか全くよくわかりません。
今後、勉強が必要でしょう。
アムールラットスネークはハンドリングなども可能ということで、
餌付きの確認、給餌後の安静期も十分取ったうえで
今日早速ハンドリングしてみました。
今までハンドリング担当だったジャングルカーペットパイソンやボールパイソンに
新しいメンバーが加わるはずです。
が、ボア・パイソンのハンドリングとは全く異質でした。
お店では短時間のハンドリングということもあって気づきませんでしたが、
とにかくウネウネと素早く動き回り、写真を撮るのも困難です。
ゆったりとした気分でヘビの手触りや弾力を楽しむという感じではありませんでした。
それでもぜひ顔のアップなども撮りたくて、
スマホとアムールラットスネークをそれぞれ左右の手に持って
頑張って撮影しました。
これが全体像です。
こちらは通常のカメラで撮りました。
長さは1m弱というところです。
これから50cm程度大きくなりそうです。
成長して太さが出てくるとなかなかの迫力になるそうですから、
楽しみです。

ここからはスマホでの渾身の撮影です。
横顔です。
ちょっとベーレンパイソンに似ています。

腹側です。
変則的なチェッカー模様が美しいです。

脱皮前のパプアンパイソンです。
いつもは丸い顔に大きな目が可愛いのですが、
白目になると一気に怪しい感じになります。

コメント
コメント一覧 (4)
またまた美しい個体ですね。これは思わずというか当然連れて帰ります。よくわかります。
記事に書かれている通りもっと大きく育ったら動きも穏やかになるのかもしれませんね。
ハンドリング担当が増えて羨ましいです。
さて、教えていただいたプラネット・テラーイングラインドハウスですが、実は既に観ています。ケーブルテレビで何気に見かけたところ大当たりでした。この映画はとても面白かったですよ。嗜好の方向性がとても似通っている気がしてとても嬉しかったです。他にも何かオススメがありましたらご教示ください。
そして、「プラネット・テラーイングラインドハウス」をもうご覧になっていたとのことでビックリしました!とても嬉しいです。他にも何か、とおっしゃってくださるので僭越ながら「東京喰種(グール)」という漫画をお勧めさせていただきたいと思います。最近最終巻が出たらしいのですが残念ながら私はまだ読んでおりません。ので、最終巻でガッカリ・・・の可能性も捨てきれないのですが、今のところ最近読んだ漫画の中では出色です。こちらも、もし機会がありましたら少しお読みいただければ幸いです。
そして、シシバナさんご検討中とのこと☆他にはない顔の造形が素敵ですし、いろいろモルフも出ているので選ぶのが楽しそうですね。お迎えなさいましたらぜひお教えください!