T+アルビノは本当に美しいと思います。
先日は、ショップで名前の付いていない美しい幼ヘビがおり、
トランスペコスラットスネークかな?と思い聞いてみました。
すると、シュウダのT+アルビノということでした。
ソリッドな質感と淡い色、濃い眼の色が本当に美しかったです。
サルバトールモニターのT+アルビノです

マラヤンブラッドパイソンのT+アルビノです
(元々オッドアイで、右は葡萄色、左はシルバーとのモザイク色になっています)

今日、上にあげたサルバトールモニターのアルビノ姫の写真を撮って、
アルビノのマラヤンブラッドパイソンをしげしげ眺めて、
改めて
「綺麗だな・・・」
と感動しました。
いつまでも、健康で美しく、これから先も長い時を共にしてほしいと思います。
すみません、ただの家の個体自慢です。
先日は、ショップで名前の付いていない美しい幼ヘビがおり、
トランスペコスラットスネークかな?と思い聞いてみました。
すると、シュウダのT+アルビノということでした。
ソリッドな質感と淡い色、濃い眼の色が本当に美しかったです。
サルバトールモニターのT+アルビノです

マラヤンブラッドパイソンのT+アルビノです
(元々オッドアイで、右は葡萄色、左はシルバーとのモザイク色になっています)

今日、上にあげたサルバトールモニターのアルビノ姫の写真を撮って、
アルビノのマラヤンブラッドパイソンをしげしげ眺めて、
改めて
「綺麗だな・・・」
と感動しました。
いつまでも、健康で美しく、これから先も長い時を共にしてほしいと思います。
すみません、ただの家の個体自慢です。
コメント
コメント一覧 (4)
いつも欠かさず更新楽しみに拝読しております。
今回の記事で知人が爬虫類は宝石と同じようなものといっていたことを思い出しました。
美しい生体を眺めていると時の経つのを忘れますよね。
引き続きもっともっと個体自慢お願いします。