2015年01月27日 サルバトールモニターもアルバーティスパイソンもみんなフカフカが好きです 皆、フカフカの中にもぐるのが大好きです。サルバトールモニターも。布団を剥がないでください犬用ベッドですがねウへへアルバーティスパイソン(ですら)も。 「サルバトールモニター」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. 爬虫類好き 2015年01月27日 20:54 こんばんは!王子はイケメンですね(^o^)。何かまったりしてるところがいいですね(^o^)。アルバさん綺麗ですね!癒される画像満載です(*´∀`) 2. バロン 2015年01月28日 03:33 ヘビはすっぽり床材に潜ってしまいますよね そのまま直接プラケにフンをされると、あまり嬉しくないですよね 私事ですが、最近探していたミズコブラモドキを見つけましてお迎えしました ハスカイとは違う渋みをもった素晴らしいヘビです、餌もすんなりマウスを食うのでその辺のハードルも低いと思います 3. もにか 2015年01月28日 21:02 爬虫類好きさん、ありがとうございます!春になり気温低下の心配が少なくなったら、様子を見ながら小さいサルバも放し飼いにしていこうと思っています。もちろんその時はこのベッドはプレゼントです。犬用ですが、犬のお古ではなく、アルビノ姫用に買ったものの姫が使わず放置されていました。犬にあげると噛んですぐにボロボロにしてしまうので、どうしよう・・・と思っていたところ、小さいサルバが気に入ってくれました。よかったです☆ 4. もにか 2015年01月28日 21:07 バロンさん、ありがとうございます!ミズコブラモドキお迎えされたのですね。おめでとうございます☆店舗で見たことがありますが、キールのくっきり感、全体のゴツゴツ感と渋い配色が非常に格好良かったのを覚えています。店員さんがフードを広げるところも見せてくれました。ナミヘビの中でも最大種の一つであり、コアなファンも多いと読んだことがあります。ぜひこれからミズコブラモドキの近況も教えてください! そろそろお引越しも落ち着いたのかな?と思いますが、拒食した子たちは大丈夫ですか? 5. バロン 2015年01月29日 09:31 拒食は概ね改善しましたね ゴファーが変なスイッチ入ったらしく一向に食わないので様子見ですが おそらく冬の訪れを感じて休眠モードになってしまったのだと思います 以前馴染み店員さんが、気温以外にも光や空気など人間には分からないような要素で季節を感じることができる…という話をしていました 興味深い話でした 6. もにか 2015年01月29日 18:59 バロンさん、ありがとうございます!拒食個体も減ってよかったですね。以前獣医さんに拒食について相談したところ、「体重が変化しないようであれば季節性のところが大きい」とのことでした。実際、キタアオジタトカゲの拒食期間も半年と長いものでしたが体重はほとんど減りませんでした。環境を少しでも変える際、一番不安なのは拒食ですよね。ゴファーも早く復活すればいいですね。 7. バロン 2015年01月30日 03:36 さきほど、ゴファーの食いを確認しました ホームステイ先で拒食の報告を貰ってから食わなかった場合の処理を考えてホッパーを与えていたのですが、バロンにあげる予定だったアダルトを与えてみたら恐る恐るといった感じですが食べました アダルトの方が匂いがキツかったのがポイントなんでしょうか、些末な原因でした… 8. もにか 2015年01月30日 17:56 バロンさん、ありがとうございます!ゴファーも食べてくれてよかったですね。餌のサイズ一つで食べたり食べなかったり・・・ヘビはわがままな生き物です(笑) コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (8)
そのまま直接プラケにフンをされると、あまり嬉しくないですよね
私事ですが、最近探していたミズコブラモドキを見つけましてお迎えしました
ハスカイとは違う渋みをもった素晴らしいヘビです、餌もすんなりマウスを食うのでその辺のハードルも低いと思います
そろそろお引越しも落ち着いたのかな?と思いますが、拒食した子たちは大丈夫ですか?
ゴファーが変なスイッチ入ったらしく一向に食わないので様子見ですが
おそらく冬の訪れを感じて休眠モードになってしまったのだと思います
以前馴染み店員さんが、気温以外にも光や空気など人間には分からないような要素で季節を感じることができる…という話をしていました
興味深い話でした
ホームステイ先で拒食の報告を貰ってから食わなかった場合の処理を考えてホッパーを与えていたのですが、バロンにあげる予定だったアダルトを与えてみたら恐る恐るといった感じですが食べました
アダルトの方が匂いがキツかったのがポイントなんでしょうか、些末な原因でした…