以前からいる、セントラルパイソンを迎えてから約7か月が経過しました。
2014年11月2日

赤くなるよ!!と言われて迎えた生体です。
ここから赤くなっていくのか・・・!と胸が躍りました。
2015年2月15日
(あんまり赤くならないなあ)と思いつつ半年弱が経過したところです。

2015年6月8日現在
フゴフゴ噴気音をあげていました。
寝込みを襲われたからかもしれません。
が、色は明らかに変化し始めました。

(プラスチックケースの蓋を開けたら猛然とダッシュしそうでしたので、
プラスチックケースをひっくり返して写真を撮りました。)
頭部の色が抜けてきています。
赤銅色に近い色に少しずつ成長してきているのかもしれません。
今後に期待です。
2014年11月2日

赤くなるよ!!と言われて迎えた生体です。
ここから赤くなっていくのか・・・!と胸が躍りました。
2015年2月15日
(あんまり赤くならないなあ)と思いつつ半年弱が経過したところです。

2015年6月8日現在
フゴフゴ噴気音をあげていました。
寝込みを襲われたからかもしれません。
が、色は明らかに変化し始めました。

(プラスチックケースの蓋を開けたら猛然とダッシュしそうでしたので、
プラスチックケースをひっくり返して写真を撮りました。)
頭部の色が抜けてきています。
赤銅色に近い色に少しずつ成長してきているのかもしれません。
今後に期待です。
コメント
コメント一覧 (4)