最近、パプアンジャガーカーペットパイソンシブリングの成長記事がないことに
気付きました。
ジャングルカーペットパイソンが最初のカーペットパイソンで、
次がパプアンジャガーカーペットパイソンのシブリングでした。
まだシブリングという言葉も覚えたばかりでしたが、
成長につれてジャガーカーペットの影響が出て
成長の楽しめる形質ということで購入してみました。
昨年10月、導入したての頃です。
振り返ると非常に赤味の強い個体だったようです。

現在2015年6月24日現在のパプアンジャガーカーペットパイソン、シブリングの姿です。

シブリングは成長してくるとジャガーカーペットパイソンの影響を受けて少しずつ変化し、
それが興味深いという一般的な認識があるようですが、
少なくとも私の家の個体はあまり変化しなかったようです。
それでも、ハンドリングは非常にしやすいですし、
他のモルフ達よりは安価なことが多いので、
誰かにお勧めカーペットを 訊かれたらシブリングを迷わずに勧めようと思っています。
(誰にも訊かれたことはないんですが。。。)
気付きました。
ジャングルカーペットパイソンが最初のカーペットパイソンで、
次がパプアンジャガーカーペットパイソンのシブリングでした。
まだシブリングという言葉も覚えたばかりでしたが、
成長につれてジャガーカーペットの影響が出て
成長の楽しめる形質ということで購入してみました。
昨年10月、導入したての頃です。
振り返ると非常に赤味の強い個体だったようです。

現在2015年6月24日現在のパプアンジャガーカーペットパイソン、シブリングの姿です。

シブリングは成長してくるとジャガーカーペットパイソンの影響を受けて少しずつ変化し、
それが興味深いという一般的な認識があるようですが、
少なくとも私の家の個体はあまり変化しなかったようです。
それでも、ハンドリングは非常にしやすいですし、
他のモルフ達よりは安価なことが多いので、
誰かにお勧めカーペットを 訊かれたらシブリングを迷わずに勧めようと思っています。
(誰にも訊かれたことはないんですが。。。)
コメント
コメント一覧 (2)