2015年09月25日 ビアク産グリーンパイソンです このゴニョゴニョとしたランダムな模様、ちょっと間抜けな頭部の形が見ているだけで楽しくなります。成長に伴ってこの黄色の部分も変化してくるのでしょうか。好みは分かれるところだと思いますが、個人的にはもっともっとゴニョゴニョしている部分が増えるといいですね。 「グリーンパイソン」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. Takeshi 2015年09月25日 14:12 ゴニョゴニョ模様のコントラストとの変化が楽しみですね! 近況ですが、昨日ヒョウモンリクガメとエジプトトゲオアガマのベビーを迎えました、どちらも良く食べて、人を怖がらない良い子達です。 インスタに画像をUPしているので暇な時にでも覗いて見て下さい。 それから最近気温が下がってきたので、シシバナが絶賛拒食中です、それも想定内ですが(笑 2. Takeshi 2015年09月25日 14:20 インスタのURLが反映されてないみたいなので貼っておきます。 https://instagram.com/takeshi058/ 3. 爬虫類好き 2015年09月25日 20:36 こんばんは!ファミリーはモニカさんはじめ皆さん元気ですか?こうやってコメントできて安心です(笑)。ぼちぼち更新してください。 4. もにか 2015年09月27日 08:25 Takeshiさん、お家の近況報告ありがとうございます!トゲオアガマベビーの可愛さといったら、犯罪レベルですね。また、ヒョウモンリクガメがとても可愛いです!リクガメの愛らしさは一生変わらないですよね。 シシバナは季節性の拒食をするんですね。初めて知りました。 5. もにか 2015年09月27日 08:26 爬虫類好きさん、いつも温かいコメントをありがとうございます!私は満身創痍ですが、生体たちは元気です(笑)またお立ち寄りくださいねー! 6. 花衣 2016年01月19日 17:44 こんにちわ。 はぢめまして花衣です。 ある事がきっかけで 3月に7年付き合ったかのぢょと別れる予定です。 これを機に 昔から憧れぢゃったグリーンパイソンを飼ってみたいと思っています。 最近このブログを知り グリーンパイソンを勉強させて頂いています。 これからちょくちょく顔を出すと思いますが 宜しくお願い致します。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (6)
近況ですが、昨日ヒョウモンリクガメとエジプトトゲオアガマのベビーを迎えました、どちらも良く食べて、人を怖がらない良い子達です。
インスタに画像をUPしているので暇な時にでも覗いて見て下さい。
それから最近気温が下がってきたので、シシバナが絶賛拒食中です、それも想定内ですが(笑
https://instagram.com/takeshi058/
シシバナは季節性の拒食をするんですね。初めて知りました。
はぢめまして花衣です。
ある事がきっかけで
3月に7年付き合ったかのぢょと別れる予定です。
これを機に
昔から憧れぢゃったグリーンパイソンを飼ってみたいと思っています。
最近このブログを知り
グリーンパイソンを勉強させて頂いています。
これからちょくちょく顔を出すと思いますが
宜しくお願い致します。