サルバトールモニターとお風呂で
水遊びしました。
普段は衣装ケースに水を張って置いており、
中で泳いだり排泄したりしています。
お風呂にたっぷり水を張り、
自由に泳がせました。
泳いだり潜ったり、
カメラに興味を示したり、
足元に寄ってきたりしました。
やはり泳ぎはとても上手でした。
とても楽しかったです。
ピチャピチャ
水遊びしました。
普段は衣装ケースに水を張って置いており、
中で泳いだり排泄したりしています。
お風呂にたっぷり水を張り、
自由に泳がせました。
泳いだり潜ったり、
カメラに興味を示したり、
足元に寄ってきたりしました。
やはり泳ぎはとても上手でした。
とても楽しかったです。
ピチャピチャ
コメント
コメント一覧 (4)
改めて思うのですけど、全然肥満体じゃないですよねー本当に健康管理がうまくいっているようにお見受けいたしました
そういえば水辺に棲む生き物ですけど水かきが発達しなかったのですね、進化の途中で(これは余談…)!
サバンナは、中型で慣れると聞きますが、
サルバトールは、150を超えて、
懐かないと思ってましたが、
お風呂の様子見てると、
アダルトになっても、
懐いて、可愛いくなりそうですね。
本当に泳ぎが上手なのだと実感しました。そして、健康管理をお褒めいただけて恐縮です。。。体重管理は生体を飼う時の悩みどころですよね。生体の幸せな顔が見たくてついつい餌をあげたくなってしまうのですが、それを堪えるのも大変です。
そうですね、伺って初めて気付きましたが、確かに水かきがあってもよさそうですね……!!
慣れやすいモニターとしてサバンナは有名ですが、サルバもこんな可愛い感じに育ってくれることがあります。
幸い今まで飼育したサルバは慣れてくれて、慣れていないサルバを見たことがないのですが、世の中では慣れていないサルバは危険とも言われているようですね。うーん。慣れてない生体は犬もサルバも危険ですよね。