先日、サルバトールモニターのアルビノ姫を獣医さんへ連れていくのに
タクシーを利用しました。
家の近くにタクシー乗り場があり、たいていいつも2、3台停まっています。
一番先端の車に乗り、行き先を伝えてお願いしました。
アルビノ姫は犬猫用のケージに入れていました。
(運転手さんに何も言われませんように・・・)
と思うなり、
「それは、何が入っているの?」
といきなり聞かれました。
トカゲ、と答えたら強制下車させられるかもしれません。
咄嗟に、
「えーと、大きなハムスターみたいなもの、です・・・」
とボソボソ答えました。
幸い、運転手さんはハムスターは好きだったらしく、
小さい頃ハムスターを飼っていた話などをしてくれました。
ただ、お子さんが産まれてから喘息のため
何も飼えなくなってしまった、とのことでしたので、
「カメなんかは喘息にも悪さしませんしいかがですか?」
とお聞きしたら、
「あーカメなんかね、ダメだよダメ。」
(爬虫類の中でも最も一般人受けしやすいカメでこれか・・・)
トカゲと言わなくてよかったと改めて思いました。
あとは、生体見せてーと言われなくて本当によかったと思いました。